おはようございます
朝バイクのメーターのところにこんな紙が・・・安瀬運転をしないと・・・
ありがとうございます!というか、昨日いろいろあって(マジ個人的なやつな)寝たのが遅かったので12時のフェリーで妥協しました。それでも数時間しか寝てない・・・やばいぞ!居眠り運転になる!
佐渡島にいくぞー
昨日新潟なにあるー?って聞いたら佐渡島って言われたので行きます。マジでそんなくらいののりです。
とりあえずフェリーの申し込みです。ここで紙に書いて受付に持っていきます
バイク込みで6600円くらいだったと
12時半のフェリーですが11時50分に集合だそうで30分くらい待機です!
まだかなまだかな
セローもいかつい顔で待ってます
バイクは一番乗りです、だれもいない!俺の船だあああああ!
出向
イベントホールもあるんですね。
恥ずかしがらずにおもいではちゃんと残すタイプです。観光地ってファミリーとかカップルとか友達グループで埋め尽くされてて、日本一周ソロの人は人権ないですw
鳥を
とって
とって
佐渡島に到着ですw
in佐渡島
到着は3時半なのでテントを張って適当にぷらぷら佐渡島を走って今日は寝ます。
田んぼの奥に海が見える!最高!
この展望台は・・・びみょいね
しまってるし(4時)
でも世界的にすごい物らしい、掲示を読んでいると、犬鳴山展望台・・・え、それって千葉の俺が良く暇つぶしに行くやつ世界100選とかだから結構すごいよね?え?うれぴ
今日が終わるー
この岩は好きw
テントたてて5時回ってるんでやってません。
適当に矢印書いてあるところに入ってみました。
これ文化財かなにかなのかな?昨日のがっかり9重塔とはちがってちゃんと五重塔だw
かっこいい建物がたくさんあります
宝物いれるところが一番おっきいってことは金持ちかな?
適当に入ったところがこのすごさならちゃんと予定立てれば超楽しそうですね
島独特の雰囲気で、何も考えないで走ってても普通に楽しいですw
今日は何も考えないで行った先にあったものを見てました。明日観光するからブログもがんばりうす。